私たちの使命と行動指針

使命
地球上の人々の相互理解を促し、互いを認め合える平和な社会に貢献します
持続可能な経済と社会の発展に貢献します
世の中の変化を捉え、イノベーションをもたらす人々の創造的な活動に貢献します
行動指針
私たちは常に、誠心誠意、全力を尽くして行動します
Bridging Global Dynamism to Your Business
私達は教育事業・執筆活動を通じて、この不確実な時代に、幅広い発想で適切な行動のできる人財の開発・組織の支援をしたいと考えております。
複雑化・多様化し、スピーディーな変革を要求される状況下、私達が提供するコンテンツやファシリテーションで皆様の可能性開発を全力でサポート致します。
◆私達がご提供するコンテンツの一例◆
・グローバルな経済・政治情勢とビジネスの関係を考えるワークショップ
・グローバルな動きの根底にあるファンダメンタルズとビジネスを考えるワークショップ
・行動科学などの心理学をベースとした自他とのコミュニケーション改善、行動変容の促進
・ホールシステム・ポジティブアプローチによる強みを活かし成果を出す組織開発(OD)の支援
・マインドマップ等のツールを利用し、ロジカルシンキング・全脳(ホールブレイン)思考への誘導
・その他、貴社のご要望によるオールラウンドなカスタマイズ 等
私達があらゆる角度から研究し、時代をリードする人財を育成するために開発した独自メソッドによるコンテンツを是非共ご体験ください。未来への躍進の第一歩が歩み出せることと自負しております。
◆出版実績◆
大学教育出版『人的資源管理のフロンティア』共著、東洋経済新報社『公務員人事の研究』、東洋経済新報社『公務員の人材流動化がこの国を劇的に変えるー奇跡を起こす5つの急所ー』、日本能率協会マネジメントセンター『人事管理実務ハンドブックー基本業務から基幹業務・戦略業務・制度設計までー』共著、関西学院大学出版会『自治体職員のための人材開発ハンドブックーキャリア開発・配置・研修の進め方ー』、祥伝社『日本人の9割は正しい自己紹介を知らないー世界標準の仕事プロトコールの教科書ー』、ぱぷあす(電子図書)『ビジネスに効く海外情報収集術ーメディア・人・現場の情報を収益に繋げる!』、SMBCコンサルティング実務シリーズNo.170『国際教養のすすめ~グローバルリーダーの必要条件~』、CCCメディアハウス『世界で通用する「地頭力」のつくり方ー自分をグローバル化する5+1の習慣』、ダイヤモンド社『世界5大宗教入門』、朝日新聞出版『外国人にささる日本史12のツボ』、ダイヤモンド社『世界の民族・超入門』
山中 俊之 (国際公共政策博士, MBA)
■資格等
・大阪大学大学院・国際公共政策博士
・ケンブリッジ大学大学院・開発学修士
・ビジネスブレイクスルー大学大学院・MBA
・高野山大学大学院・宗教学修士
・イマココラボSDGsカードゲーム公認ファシリテーター
・アクションラーニングコーチ
・米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
・NLP-JAPANラーニングセンター・ビジネスNLPマスタープラクティショナー
・マインドマップアドバイザー
・DiSCトレーナー
・NPO生涯学習認定キャリアコンサルタント 他
■社会的活動
・NPO社会活動神戸センターでの野宿者支援ボランティア
・大阪市特別顧問として市の改革支援
・日米欧経済人が集まり21世紀型の企業経営の在り方を考えるコー円卓会議メンバー
・Cambridge Oxford Society Kansai Chapter 幹事
・Toast Masters Club (地区President)
■講義・公開セミナー実績
兵庫県立芸術文化観光専門職大学教授、神戸情報大学院大学教授、ビジネスブレイクスルー大学、関西学院大学大学院、上海市政府、日本経営協会(NOMA)、株式会社ワオ・コーポレーション、SMBCコンサルティング、千葉県市原市・愛知県豊田市役所などの全国地方自治体 他
大久保(山中) 香織 (MBA)
■資格等
神戸大学大学院経営学研究科・MBA
奈良先端科学技術大学院・GEIOTプログラム修了
関西生産性本部・企業内組織開発(OD)推進者養成コース修了
関西生産性本部・Appreciative Inquiry(AI) 組織開発基礎コース修了
日本マンパワー・Appreciative Inquiry(AI) 組織開発設計手法コース修了
Japan Center for Positive Change (JCPC) AI(Appreciative Inquiry)ファシリテーター
行動科学マネジメントホルダー認定講座ベーシックコース修了
「学習する組織」リーダーシップ研修修了
アダムカヘン博士・トランスフォーマティブシナリオプランニング研修修了
米国NLP™(神経言語プログラミング)協会認定トレーナー
アンソニー・ロビンス氏The Ultimate Advantage修了
NLP-Japanラーニングセンター/ビジネスNLPマスタープラクティショナー
LABプロファイル®プラクティショナー
Tony Buzan 認定マインドマップ®インストラクター
Read for Action協会リーディングファシリテーター
Business Model You LLC マスタークラス修了
東京商工会議所・健康経営®アドバイザー(初級)認定
New York University Credit Analysis (Diploma) コース修了
中学・高等学校英語科教員免許状
プロセス・コンサルテーション学会会員
経営行動科学学会会員
JSAI人工知能学会会員
International Association of Facilitation会員
Association for Talent Development会員
■講義・公開セミナー・研修・ファシリテーション実績
甲南大学マネジメント創造学部非常勤講師、Osaka YMCA International College (国際ビジネス学科・国際ホテル学科)非常勤講師
大阪大学大学院人間科学研究科、立命館大学情報理工学部(グローバル人材育成プログラムみらい塾)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、日本経営協会(NOMA)、海外産業人材協会(AOTS)、ふくい女性財団、福井赤十字病院、石川県予防医学協会、石川県商工会議所、井原商工会議所、SMBCコンサルティング、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、株式会社阪急阪神百貨店、株式会社自然総研、株式会社ヒューマンブレイン 他、多数企業・教育機関・団体
■取材・メディア掲載
アスキーメディアワークス『本当に頭が良くなるマインドマップかき方超入門』、CSTV井原放送ニュースレポートにてマインドマップ研修報道、AERA/日本経済新聞・朝日新聞・日本工業新聞 他多数
■ボランティア活動
Read for Action
Global Dynamics Co., Ltd.モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!